”おしゃ黒”委員長 (ナビゲーター)

あなたも、おしゃれな黒板を普及するための
委員会の委員長になることができます。
初心者の方とも、同じ目線で和気藹々と作成していただくための、ナビゲーターのような存在です。







委員会の各回の作品テーマに沿って
はじめての方も、ナビゲーターである委員長も、それぞれの作品を褒めあいながら、クリエイティブな作品を作って頂いています。
いろいろな参加者様の新しいアイデアや
各自のオリジナルも、模索してみましょう!




20名様までスタート企画として¥30000→¥15000にて

認定試験内容は、各回の「ポイントシート」をもとに、受講した10作品を再現して、

おしゃれな黒板普及委員会本部まで

提出いただきます。(遠方の方は写真撮影して提出)

●その際の描く素材と大きさは自由です。

黒い紙でも。今まで使用した黒板に新しく描いてもok ♪







ますます広がる”おしゃ黒”の輪

みんなで楽しく黒板を描こう ♪ 





おしゃ黒委員長になると…

●マグカップ(ペン立てになります)
●シール 100枚
●スタンプカード 100枚
●スタンプ
●受講10回分の描き方の
ナビゲーションシート

をプレゼント!

いつでも委員会を開催していただけます。









おしゃ黒委員長さんの持ち物
(今後開かれる方のためにもこちらにupしてみます😊)
●おしゃ黒スタンプカード
●スタンプ
●お釣り用お金、
(もしあれば領収書もあると良いかも(^ ^))
🌈画材
●白ペン
●綿棒
●水入れカップ
(●その他作品に必要な場合、チョークなど)
●人数分の黒板ボード
●裏紙などの何かの紙
(●事前練習用のペン)
✨当日の作品

おしゃ黒スイッチを入れるために黒い服、エプロン、ヘアバンドなどの
アイテムを投入🖤





交通費をいただければどこへでも。
日本全国おしゃれな黒板増やしたい。
スタンプ10個を集めて
認定試験をパスすると、委員会をナビゲートしていただくことができるようになります。